個人起業家、スモールビジネスにとって、強力な武器となるリストマーケティングがあります。
現在、ネットビジネスで成果を出している数多くの起業家も、リストマーケティングを用いることでビジネスを成長させています。
そこで、これからリストマーケティングを実践したい、仕組みを作りたい、仕組みを作り込みたいという方向けに、参考記事をまとめてみました。
主に1つづつ読み進めていただき、あなたのビジネスに取り入れてみてください。
リストマーケティングの概念・全体像
リストマーケティングとは何か、リストマーケティングの仕組みとは何かを解説。目的を明確化しておくことで、何をどの順番で進めていけば良いのかがわかります。
リストマーケティングは、集客やセールスを行う際、コストをかけずに成果(売上)を最大化させる手法です。 商品を購入したことのある「顧客リスト」 メルマガに登録したり、資料請求などをした「見込客リスト」こうしたリストの種[…]
起業したらメルマガを使って仕組みを作りましょうと言われました。でも何をしたらいいのかわかりません。詳しく教えてください・・・本記事では、リストマーケティングの全体像について解説します。リストマーケティングは集客からセールスを[…]
リストマーケティング勉強したけど実践できない。 リストマーケティングを実践しているけど成果が出ない。 本記事では、ひとり起業家の方のこんな悩みを解消していきます。 速[…]
リストマーケティングとの相性抜群|DRMはこちら
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)は、無料情報や資料請求、特典などを利用して「何かしらの反応があった消費者に対し、直接的な販売を行っていく手法」です。現在では、多くの企業や個人事業家が行っている手法ですが、その歴史は古く1[…]
リストマーケティングで仕組みを作る
リストマーケティングの仕組みを実際に作っていきましょう。
仕組みを作る際には、リスト獲得を中心に、アクセス獲得、リスト獲得、リスト教育、セールスの流れで進めていきます。
ブログを始めたいけどワードプレスが何かわからない起業家ワードプレスを使ってブログを始めたいけど、ワードプレスってなんですか?本記事では、そんなワードプレスとは何かについて解説をしていきます。ワードプレスはブロ[…]
メルマガを使ってWeb集客の仕組みを作ったけどバックエンドを仕組みの中でどのように販売するのか。集客からセールスまでを自動化させる仕組みはどのように作るのかについてタイプ別に詳しく解説します。 本記事では、[…]
ステップメールを使って売上を上げに繋げたいと思っているのにどうやって作ったらいいのかわからない。そうしたステップメールのシナリオの作り方を4つのパターンで解説します。速水ステップメールと言っても、メルマガなどへの登録直後[…]
コーチ・コンサルなどの起業家はこちらもチェック
起業したからには稼ぎたいものですよね。セールスコピー ライターやコンサルタントなどは主に無形商材を扱っている職業です。(チラシなどの場合は有形になるケースもありますが)そうした自分の商品やサービスは売上獲得に関わるとても重要な要素となります[…]
リストマーケティングの要|ランディングページを作る
ランディングページ(以下:LP)はリスト獲得の成約率を上げるためには欠かせないものです。
LPの作り方一つでリスト獲得数が変わってきます。
0.1%でも高い成約率を出せるLpを作っていきましょう。
ランディングページって良く耳にするけどホームページと何が違うの? ランディングページは作らないとダメなの? ランディングページの意味がわからない・・・速水本記事ではこんな疑問を解決するために、ラン[…]
ランディングページの目的はメルマガに登録をしてもらう、もしくは資料請求や問い合わせをしてもらうことです。一言で言えばリスト獲得が目的です。そのためには、ユーザー(見込客)に行動をしてもらう必要があります。ユーザーが行動をしたくなるラ[…]
PayPalを使っているなら合わせて必読
リストマーケティングで自動化を図るなら、クレジット決済は必要不可欠です。
ひとり起業家の場合はPayPalを使っているケースが多いかと思います。
PayPalを使っているなら絶対に導入しておきたいツールを紹介します。
Webマーケティング活動を行っていくなら、絶対に用意しておきたい「ワンタイムオファー」や「アップセル」の設定など、PayPal単体ではできないものがあります。僕もPayPalでワンタイムオファーを行いたくてもできない状況で、数多くの[…]